卯の花


1.箱をのせた盆を自分の斜め前(ふすまを開け始めるほう)に置き、総礼する。


2.盆を両手で持ち瓶掛正面に運んで、坐って置く。


3.水屋にさがり建水を左手で持ち、瓶掛正面に坐り、建水を手なりの位置に置く。


4.盆を両手で持ち客付きの縁より三目ほどの間隔をとって置き、盆の上の箱を両手で勝手付きに置き、箱の蓋を両手で取り縦のまま膝前に置く。


5.右手で箱の中の袱紗を取り、捌き直して、左手で盆の左方を少し持ち上げ、盆を「三」の字に拭き、袱紗をそのまま盆の左縁にかけて置く。


6.右手で箱の中の茶杓を取り、左手で扱い、盆の前縁の中央にまっすぐかけて置く。


7.右手で箱の中の振り出しを取り、左掌で扱い右手で回して、客付きに出し総礼する。


8.両手で箱の中の茶碗を取りだし蓋の上にのせ、右手で茶碗の中の棗を取り、盆の向う中央に置く。


9.右手で茶碗の中の古袱紗を取りだして、二つ折りのままで箱と蓋の間に縦に置く。


10.箱を両手で敷板の半掛りまで進め、左手で建水を進め居住まいを正す。


11.袱紗を右手で取り、捌き直して棗を拭き、盆の向う左に置き、再び捌き直して茶杓を拭き元の所へかける。


12.袱紗を右手に持ち替えて鉄瓶の蓋を閉め、袱紗を元の場所に置く。


13.左手で箱の中の茶筅筒を取り、右手で扱って茶筅を出し、茶碗の右方にあずけ、筒を左手で箱の中に戻す。


14.右手で袱紗を取り、左手で鉄瓶を持って右手の袱紗で蓋を押えて湯を茶碗に入れ、鉄瓶を元へ戻し、袱紗を元へ置く。


15.左手で茶巾筒を取り、右手で茶巾を取りだし、左手で茶巾筒を元へ戻す。


16.茶巾をたたみ直して盆の右の方に置き、次に茶筅通しをして茶筅は盆の向う右に棗と並べて置く。


17.茶碗を右手で取り、左手に持ち替えて、茶碗の中の湯を建水に捨てる。


18.右手で茶巾を取り、茶碗を拭き、茶巾を入れたまま右手で茶碗を元の場所に置き、その手で茶巾を出し元の場所に置く。


19.右手で茶巾を取り、お菓子をすすめ、左手で棗を取る。


20.茶杓を握り込んで棗の蓋を取り、蓋は茶杓のあとに、盆の縁にかけて置き、茶を入れ、棗の蓋を閉め、棗を左手で元に戻し、右手の茶杓も元に戻す。


21.右手で袱紗を取り、左手で鉄瓶を持ち、湯を入れ鉄瓶を戻す。


22.袱紗を戻し、袱紗を元に置き、茶筅を右手で取り、茶を点てる。


23.茶がたったら茶筅を戻す。


24.古袱紗を右手で取り、左掌にのせ、右手を逆手にして取り、客付きへ右手の親指を下にして置き、そのまま拡げる。


25.次に右手で茶碗を取り左掌で扱い右手で古袱紗の上にのせて出す。


26.茶碗が戻ったら右手で蓋の上に取り込み、右手で古袱紗を二つ折にして右膝の横に仮置きする。


27.茶碗に湯を入れ、湯を建水に捨てる。


28.お仕舞いの挨拶があれば、これを受けて茶碗を蓋の上に置き、(正客は振出を出された位置に返す)お仕舞いの挨拶をする。


29.右手で古袱紗を取り、箱と蓋の間に置き、右手で客付きの振出しを取り、右膝横の古袱紗のあとに仮置きする。


30.再び茶碗に湯を入れ、茶筅通しをして、茶筅を引きあげて右手に持ったまま左手で茶筅筒を取り、茶筅を入れ、茶筅筒を箱の中に戻す。


31.右手で茶碗を取り左手で湯を捨て、茶巾を取り茶碗を拭く。


32.右手で茶碗の中の茶巾を取り、持ったまま左手で茶巾筒を取り、茶巾をその胴みあてて巻くようにして折り筒の中に入れ、左手で茶巾筒を箱の中に戻す。


33.右手で袱紗を取り、捌き直して、茶杓を拭き、再び盆の上に置く。


34.袱紗を建水の上で払い、袱紗を元の場所に置く。


35.建水を引き、次に両手で箱を引く。


36.古袱紗を右手で取り、茶碗の中に入れ、その上に棗を右手で入れる。


37.茶碗を箱に仕舞い、右手で振出しを取り、左掌で扱い、右手で箱の中に入れる。


38.次に茶杓を取り箱の中の茶碗の上に斜めにふせて入れる。


39.右手で袱紗を取り、鉄瓶の蓋を切り、捌き直して箱の中に入れ、両手で箱の蓋を閉める。


40.箱を両手で盆の上にのせ、盆を瓶掛正面に置き直し、一膝勝手付けに向き建水を持ってさがる。


41.次に盆をもってさがり、茶道口に坐り盆を建付けに置き総礼して終わり。