部活の流れ


普段のお稽古

部室の鍵を開ける


茶室のお掃除

固く絞った雑巾か室内用の箒を使います!

※ゴミ箱のごみがいっぱいになっていたら中のゴミだけ捨てに行きます。

玄関にホコリがたまっているときは外用の箒で掃きます。


お茶の準備

お湯水屋のやかんで沸かす

茶粉をセット

お茶碗、茶杓、茶筅そのほかもセット


お点前練習

終わる時間になったら遅れてきた方など、その日お茶を頂いてない方にお茶を点てるようにしています♪


片付け

練習が終わったら、まず最初にリングを使って釜のお湯を捨て、その後に他の道具を片付けます。

茶杓や棗→水洗いせず、ティッシュで茶粉を拭く

茶筅→棚の上にある水色のくせ直しにかけて置く

やかんなど→水が残っていたら捨てておく 


部室の鍵を閉める





先生のお稽古

帛紗と扇子を準備する


②挨拶をする

お点前を始める位置に座り、扇子を前に置いて(木の方が上!)、先生の方を向いて『◯◯のお稽古宜しくお願いします』と礼をします。

※挨拶の時には帛紗はつけません!!


③お点前練習

お点前をする前に帛紗を腰につけます。


④挨拶をする

練習が終わったら同じように帛紗をはずして、扇子を出して、『お稽古ありがとうございました』と礼をします。



まだちょっと動きがありますが…言葉では伝えがたいです(T ^ T) きっと見たらすぐ分かります(笑)

とりあえず挨拶の時は帛紗を外す!という事は覚えておいてください♪



※先生のお宅での稽古は様々なお点前を行います。それは必ずしも今部活で練習している内容とは限りません。先生は簡単に無茶振りします…ですが、参加者は最低1回はお点前を見ていただけます♪

普段のお点前を復習していく事はもちろん重要ですが、『その場で先にやる人の所作(点前、挨拶全て)をしっかり見ておく事』が何よりも重要だと思います。見て、その場でなんとなく覚えて下さい!頑張れ皆!そして私!(笑)